Goro Mizukmai
美術展への出店オファーそして辞退。
10日ほど前メールで、ある国際的な美術展への出店オファーがきました。
疑り深い私はタイトル見た瞬間に迷惑メールと判断!ww
2,3日たったあと、念のため色々調べてみたところ、どうやら本物?ということが判明。しかも選ばれし者のみにオファーが来ること、栄誉のあることだということも理解しました。
でもほんと、危なくスルーしてしまうところでしたよ。
展示は神奈川県民ホールギャラリーとウィーンにあるシェーンブルン宮殿(世界文化遺産)
ってマジか! ってかなりビビりました!!
でも、たくさん悩んだあげく今回は辞退することを決断。
理由はまず、コンセプトが芸術による平和希求をテーマということで、テーマに合う作品がないこと。期限までに撮りおろすことも考えたけど、どうもインスピレーションが湧いてこない。

作品イメージ暗いし自分の写真が世界平和とイメージが繋がるとは思えない。(笑)
そして、二つ目の理由は、今の自分には出展費用の負担が大きい。(〇〇十万円くらい)
そりゃ、20号の額装でウィーンまで運ばれるんだから、それなりにかかります。
今回、出展依頼がきたことで、ビジネスとしての写真ではなく、アーティストとしての写真活動が、世の中に評価されているということ、そしていつかはそこに軸足を置いていきたいという気持ちを自分自身、確認できたのでした。今回いただいたメールでそこに気づかせていただきました。
おかげさまで仕事も忙しくさせていただいてますが、これからも時間が許す限り作品制作を続けて行きたいと思います!